OE1116推します!

皆さまお久しぶりです‼


今回はフェリックさんの

OE1116 

を紹介します‼


フェリックさんのサイトには

「タフなTシャツのルーツ。

着込むごとに身体に馴染むオープンエンドTシャツ。」

と書かれています。


そもそもオープンエンド❓リングスパンって❓

オープンエンド糸を使ってつくられるTシャツの一番の特徴は、ボリュームのある質感と少しだけゴワっとした着心地です。吸湿性が高く、速乾性に優れているのもオープンエンド糸の特徴です。

これに対しリングスパンとは、ロープをつくるように綿を撚ってつくられています。糸の目が細くかく、滑らかな着心地が特徴です。またオープンエンド糸に比べ洗濯のダメージに強いのも特徴の1つです。


試しにうちでも印刷してみました‼


右が5001

左がOE1116

発色は5001の方がよく

OE1116は馴染みのある感じにプリントされています。

透け感はどちらも大差がない感じですね‼‼


日本ではリングスパンを使ってTシャツを作成することが一般的です。そのため肌触りも異なるオープンエンドでつくられたTシャツを選択して、通でおしゃれな他とは違うTシャツを作成してみませんか‼


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

イープリントショップのブログ

オリジナルTシャツが1枚でも1,080円でオーダーできるウェブショップです!! 一度ホームページをご覧ください!! 便利でお得なサービス。皆様の満足度を日々高めるためにやっております!